オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2011年09月27日

やどかりの海

やどかりの海


マイナスイオンの漂う村 玉城村
浜辺の茶屋や 海辺の茶屋
海の 貝殻 うごいてる

やどかりの棲む海 玉城
貝殻いっぱい 貝拾い

ある日 お陽さまは言いました

玉城で 貝拾いを してはいけないよ
やどかり 生きているからね
まちがって やどかり 拾うかも

何も知らない 大和人
ある日 貝殻 拾います
家に帰ってびっくりです
やどかり 生きていたからです

海に帰そうと思いつつ
一週間 忘れていました
やどかり まだ 生きてます

一か月 忘れていました
やどかり もう 生きてません 
もう やどかり 生きてません



この、漆喰や貝殻で作った作品は、
私が最も気に入っている漆喰作品です。
これを作って以降、漆喰ではあまり作品を作らなくなりました。


タグ :

同じカテゴリー(詩と絵はがき)の記事画像
夏の太陽子
武器のない國
魂の片割れ
桜の樹の粒
逢いたい夢
きじむなーと ごーやーくん
同じカテゴリー(詩と絵はがき)の記事
 夏の太陽子 (2012-04-26 23:36)
 武器のない國 (2012-04-18 00:14)
 魂の片割れ (2012-04-17 23:57)
 桜の樹の粒 (2012-04-17 19:36)
 逢いたい夢 (2012-04-17 19:34)
 きじむなーと ごーやーくん (2012-04-17 17:31)

Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん  at 08:26 │Comments(0)詩と絵はがき

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。