日記/一般
|
大阪府
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
ひだまりの手作り雑貨・・・
私が作った色々な作品を載せて行きたいです・・・
スポンサーリンク
上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by オオサカジン運営事務局 at
2010年05月20日
陶芸の鳥
絵で描いた青い鳥を、陶芸で作ってみた。
水色と、ベージュを作ったけど、土の色がそのまま出る、ベージュの鳥の方が楽だった。
水色の鳥は、色が思うように出なくて、作った分の半分は濃すぎる色やまだらに仕上がってしまった。
写真は色がうまく出来た分。
水色の鳥
» 続きを読む
タグ :
青い鳥
Posted by 川島陽子 ・ ひだまりみかん at
11:00
│
Comments(0)
│
陶芸
このページの上へ▲
プロフィール
川島陽子 ・ ひだまりみかん
全て私の作ったものを載せています (^^)/
以前、沖縄に二年間、住んでいたことがあり、その間に、シーサーや陶芸や漆喰など、いろいろな芸術文化にふれ、毎日お土産屋巡りをするなど、一生懸命、文化を勉強したことがあります。
最近は、絵や詩を描いています。
リンクさせている私の他のブログも、読んでくださいね( ^^) _旦~~
メッセージはFacebookにお願いします。
By ミカン茶ん
私が書いた他のブログです
陽だまりのFacebook
陽だまりの想い出の海
陽だまりはおてんばひょうきん君
陽だまりの樹の粒に
陽だまりチャンと夏祭り
カテゴリ
詩と絵はがき
(59)
詩と絵はがき~碧の鳥
(25)
詩と絵はがき
(7)
漆喰
(10)
陶芸
(14)
絵手紙
(4)
絵
(8)
色んな作品
(19)
画像付き最新記事
水玉模様の絵
(1/31)
色んな字
(10/18)
緑の花
(6/6)
ふくろう
(6/6)
陶板の鳥
(6/6)
田園風景とひつじ
(5/10)
ひつじと雪
(5/10)
ひつじの絵
(5/10)
白い花の絵
(5/8)
マトリョーシカ
(4/29)
色紙に描いた書
(4/28)
夏の太陽子
(4/26)
武器のない國
(4/18)
魂の片割れ
(4/17)
桜の樹の粒
(4/17)
いつか一緒に・・・
(4/17)
そばにいなくても
(4/17)
海のように
(4/17)
運命の人
(4/17)
あなたの想い
(4/17)
柔らかな 涙
(4/17)
逢いたい夢
(4/17)
悲しい想い
(4/17)
椿の花瓶
(4/17)
きじむなーと ごーやーくん
(4/17)
桜の樹と 碧のうぐいす
(4/17)
悲しい 小鳥
(4/10)
柚子と 石けん
(4/9)
桜の花
(4/8)
花のつぼみ
(4/8)
鈴の音色
(4/7)
松の樹の想い出
(4/7)
菜の花畑
(4/7)
澄んだ想い
(3/25)
遊ぶの好きな ひ茶がえる
(3/25)
お茶の薫り
(3/25)
柚子の香り
(3/25)
だいすきな神様
(3/25)
神様の会社
(3/25)
飯と米
(3/25)
恋の陽の 七夕の空
(3/25)
ことりひめ
(3/24)
セミが鳴く
(3/24)
夢みる海
(3/24)
切ない絆
(3/24)
とりとり
(3/24)
小鳥のように
(3/24)
石けんの想い出
(3/24)
よっちゃんと みぃちゃん
(3/20)
桜の樹と らいおんさん
(3/19)
画像一覧
ブログ内検索
<
2010年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
タグクラウド
詩
碧の鳥
青い鳥
カレンダー
陶芸
シーサー
やどかり
隠岐
森の工作館
きじむなー
ごーやー
絵手紙
オカリナ
珊瑚
貝殻
Cocco
書道
藍染め
箱庭
ガジュマルの樹
絵の具
水彩色鉛筆
パステル
面シーサー
ごーやーくん
がじゅまるの樹
屋根シーサー
漆喰
手芸
パッチワーク
ひだまり
桃色
十二支
一輪挿し
ペンダント
フォトバック
オリジナル本
手作り
押し花
額
絵
向日葵
絵はがき
かき氷
最近の記事
水玉模様の絵
(1/31)
色んな字
(10/18)
緑の花
(6/6)
ふくろう
(6/6)
陶板の鳥
(6/6)
田園風景とひつじ
(5/10)
ひつじと雪
(5/10)
ひつじの絵
(5/10)
白い花の絵
(5/8)
マトリョーシカ
(4/29)
色紙に描いた書
(4/28)
夏の太陽子
(4/26)
武器のない國
(4/18)
魂の片割れ
(4/17)
桜の樹の粒
(4/17)
いつか一緒に・・・
(4/17)
そばにいなくても
(4/17)
海のように
(4/17)
運命の人
(4/17)
あなたの想い
(4/17)
柔らかな 涙
(4/17)
逢いたい夢
(4/17)
悲しい想い
(4/17)
椿の花瓶
(4/17)
きじむなーと ごーやーくん
(4/17)
桜の樹と 碧のうぐいす
(4/17)
悲しい 小鳥
(4/10)
柚子と 石けん
(4/9)
桜の花
(4/8)
花のつぼみ
(4/8)
鈴の音色
(4/7)
松の樹の想い出
(4/7)
菜の花畑
(4/7)
澄んだ想い
(3/25)
遊ぶの好きな ひ茶がえる
(3/25)
お茶の薫り
(3/25)
柚子の香り
(3/25)
だいすきな神様
(3/25)
神様の会社
(3/25)
飯と米
(3/25)
恋の陽の 七夕の空
(3/25)
ことりひめ
(3/24)
セミが鳴く
(3/24)
夢みる海
(3/24)
切ない絆
(3/24)
とりとり
(3/24)
小鳥のように
(3/24)
石けんの想い出
(3/24)
よっちゃんと みぃちゃん
(3/20)
桜の樹と らいおんさん
(3/19)
過去記事
2025年01月
2012年10月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年03月
2011年02月
2010年08月
2010年05月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年05月
2008年12月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
最近のコメント
陽だまり / 緑の花
すー / 緑の花
陽だまり / 桜の樹の粒
陽だまり / 武器のない國
satopooh / 桜の樹の粒
ひろっち / 武器のない國
陽だまり / 桜の樹の粒
ひろっち / 桜の樹の粒
陽だまり / 松の樹の想い出
satopooh / 松の樹の想い出
陽だまり / 桜の樹の うぐいす
satopooh / 桜の樹の うぐいす
陽だまり / 碧の鳥の陶板
satopooh / 碧の鳥の陶板
陽だまり / 青い風の ぱんださん
satopooh / 青い風の ぱんださん
陽だまり / 碧の鳥~12月
satopooh / 碧の鳥~12月
陽だまり / 碧の鳥~8月
misa / 碧の鳥~8月
陽だまり / 碧の鳥~5月
kaho / 碧の鳥~5月
陽だまり / 碧の鳥~1月
misa / 碧の鳥~1月
陽だまり / 春の陽
satopooh / 春の陽
陽だまり / オカリナ
satopooh / オカリナ
ひだまり / ごーやーくん
かめ / ごーやーくん
ひだまり / 桃色の海
ひろっち / 桃色の海
ひだまり / パッチワークかばん
ひろっち / パッチワークかばん
ひだまり / がじゅまるの樹と屋根シーサー
◆ yoko ◆ / がじゅまるの樹と屋根シーサー
ひだまり / 面シーサー
KAZUSHI / 面シーサー
ひだまり / 漆喰・中期の頃
ひろっち / 漆喰・中期の頃
インフォメーション
大阪ブログポータル オオサカジン
【オオサカジンからのお知らせ】
QRコード